(特徴)
・学生ローンに特化した老舗のローン会社です
・アルバイトをやっている20歳以上の学生なら利用が可能
・金利が14.40%~16.80%
・限度額は3万円~50万円まで
・親の保証人、他人の保証人は不要
(メリット)
◎20歳以上の学生なら大抵は借りれる審査が激甘い学生ローンです
◎総量規制(アルバイト年収の3分の1以内)の範囲でいつでもお手軽に借りれる
◎ブラックOK
◎アルバイトの勤続年数が1年未満でも借りれる(勤続3カ月~半年でもOK)
(デメリット)
▼土日祝日は借りることは出来ない
(審査口コミ体験談)
・20歳になって近くのコンビニでバイトを始めました。開始してまだ3カ月。金欠でバイトの給料日までになんとか現金を調達したく思い学生ローンのお世話に。ネットでアミーゴが安心して借りれそうなイメージだったので申し込みました。5万円の範囲でしたが簡単に借りれました。(20歳 大学生 東京都 融資枠5万円)
(特徴)
・20年近くの運営歴。安心の学生ローンです
・都内に会社がありますが全国どこでも振込融資
・金利は14.5%~16.5%
・限度額は学生は50万円まで、社会人は80万円まで
・年齢は40歳まで借りれる
(メリット)
◎審査が甘い学生ローンの一つ
◎他社の借入が3件~4件まで借りれる
◎即日融資。30分くらいで審査は終わるので早い
◎バイト勤続年数は1年未満もOK
(デメリット)
▼学生はどんなに頑張っても50万円までが限度
(審査口コミ体験談)
・文系女子の大学生です。サークル活動でお金が必要となりアルバイトと学生ローンの2本立ての資金調達計画を立てました。バイトは最寄りのカフェで週5日働くことで決定。しかしまだ始めたばかりなので給料は貰えておりません。今すぐ現金が必要となりイーキャンパスの学生ローンに融資の相談を。まだバイトを始めたばかりの私ですが10万円の融資が受けられました。学生ローンは良い意味でいい加減で借りやすいですね(21歳 大学生 神奈川県 融資枠10万円)
(特徴)
・創業から10年以上の安心の学生ローンです
・多くの学生が利用しており融資可決率も高く信頼できる業者です
・34歳未満ならば社会人、フリーター、派遣でも借りれる
・金利は14.40%~16.80%
・限度額は最高50万円まで
(メリット)
◎審査が非常に甘くてブラックでも借りれる
◎他社のキャッシングの残債が有っても借りやすい
◎バイト勤続1年未満でも借りやすい
(デメリット)
▼学生は20歳以上が融資条件(未成年は不可)
(審査口コミ体験談)
・非常に困っていました!携帯電話の支払いや学費の一部負担、クラブ活動の活動費、趣味のお金などなど・・・貯金もほとんど無かったのでガソリンスタンドでバイトする事に。バイトを始めて半年経ち少しはお金に余裕が出来たと思うのですが、足りない月もあります。私の金遣い荒さが原因ですが、学生ローンを頼る事に。以前消費者金融では借りれなかったので・・・。借入したのがヤングローンのキャンパス。審査が甘いとネットで評判だったので。本当に甘い業者でした。借りれた金額は30万円。学生の私には十分な資金です。でもこれから返済もしていかないとなぁ・・・。少し気が重いです(23歳 大学生 埼玉県 融資枠30万円)
学生ローンはアルバイトの勤続年数が少なくても借りれるものなの?
学生ローンは数あるローンの中では独自性の審査であり、学生向けの属性に合わせた審査基準となっております。
従って勤続年数が少なくても借りれるローンであります。
例えば勤続1年未満・・・勤続3カ月、勤続6か月以内でも借りれてしまえることがあります。
勤続3カ月の方は3カ月分の給料明細を出せばサクッと小口で借りれる事が多いです。(1万円~10万円位の小口で)
通常、消費者金融やカードローンなどは審査時に勤続1年以上ないと審査に落ちる場合が多いです。
しかし学生ローンの場合は例外で審査時に勤続年数にそれほどこだわりは無いようです。
もともと学生そのものが学校に通う期間が2年~4年位ですからね。
その2年~4年の間に行うアルバイトの期間も短いのは当たり前で、審査時に勤続年数の長さはそれほど重要視していないようです。
学生の中では「バイトを始めたばかりだけど借りれた」、「バイトを始めて1ヶ月目で借りれた」と言う声もよく聞きます。
そう学生ローンの審査基準は良い意味でも「いい加減」な所があります(笑)
学生ローンがザル審査と言われるのはそのいい加減さがあるからでしょう。
借りる側としてはザル審査は有難いですよね(笑)
ザル審査の学生ローンといえば⇒アミーゴの学生ローン~勤続1年未満でもOK